ARMANI COLLEZIONI(アルマーニ・コレッツィオーニ)のご紹介です。
名前からも分かると思いますが、イタリアの最高峰のファッションブランド「ジョルジオ・アルマーニ」のセカンドラインです。
COLLEZIONIを日本語に直すと「収集」。
そこから意味を理解するのは難しいですが、アルマーニの中でもビジネス向けのラインです。
ブランドのスタートは2000年からですが、最初からこのラインを作る目的があったわけではないようです。
その答えは1つ1つの商品についているタグに隠されています。
タグというのは、素材や洗濯方法について書かれているアレです。
ジョルジオ・アルマーニの通常のタグの色はブラックなのですが、
ビジネス向けの商品については、通常のものと区別するためにホワイトのタグが使われており、
「ブラックラベル」と「ホワイトラベル」と呼び分けられていました。
また、アルマーニ・コレッツィオーニのコンセプトは、ニューヨークの高級衣料品専門店「バーニーズ」が考えたといわれており、
ビジネスシーンにマッチしたスーツを作ってみてはどうか、という依頼から始まったそうです。
ちなみにスーツで考えた場合の価格帯は、コレッツィオーニが5~12万円、ジョルジオ・アルマーニが15~20万円。
10万円近く違うこともあり、アルマーニ・コレッツィオーニの商品の質は大したことがないように思いがちですが、
さすがはアルマーニの商品ともいうべき品質の高さをしています。