-
-
Merry Christmas & Have a Happy New year.
2020/12/25
難しくて、楽しくて、嬉しくて、哀しい。 一筋縄ではいかないくせに、なるようにしかならない。 人生ってホント手がかかります。 雨あり ➤購入する 2009年撮影 フィレンツェ大聖堂 雨模 ...
-
-
「食」って楽しみであり 彩りであり
2020/11/20
もともと数字が苦手な私は日本円の換算不得手の為、 海外に行くとひよって怖くてマクドとかテイクアウトのBOXmealばかりに逃げて きちんとしたレストランに入らない習性を持っているビビりです。 その極み ...
-
-
7ELEVEn (最後のNは小文字のnなんですね)
2021/2/4
その昔、朝の7時から夜11時までの営業だった故その名が付いたと言われる 「セブンイレブン」 1920年代に今のセブンイレブンの前身といわれている氷屋さんがアメリア・テキサス州に誕生。 その後誰もが知る ...
-
-
16:57 と 16:53
2020/11/12
16:57 と 16:53 突然ですがその昔 牛久の大仏様(茨城県に鎮座在住)をたまたま見かけたことがあったんです。 ↑どんな方か気になった方はタップ その時意識せず口をつい ...
-
-
1953年 1954年 1957年 1958年 1959年 1960年 1961年 1962年 1963年 1964年 1965年 1966年 1967年 1968年 1969年 1970年 1971年 1973年 1985年 1989年 1990年 2005年 2009年 2012年 2013年 2015年 2016年
モノクロ写真の飾り方5選
2020/8/16
モノクロ写真の飾り方 ~お部屋を10倍オシャレに見せるモノクロ写真の飾り方~ 壁にアートを飾ったお洒落なお家やお店などは憧れですよね!? でも、いざ自分の家に飾ろうと思うと、何を選んで良いか分からなか ...
-
-
1953年 1954年 1957年 1958年 1959年 1960年 1961年 1962年 1963年 1964年 1965年 1966年 1967年 1968年 1969年 1970年 1971年 1973年 1985年 1989年 1990年 2009年 2012年 2013年 2015年 2016年 未分類
モノクロ写真の選び方のポイント
2020/8/16
モノクロ写真の選び方のポイントはずばりエピソードを持たすことです! モノクロ写真そのものが想像力を掻き立てるため、複数枚で物語を組むとより一層飾る楽しみが沸くはずです。 例を挙げるので参考にしていただ ...
-
-
稀代のエリートヤンキー ミケランジェロ
2020/8/15
ミケランジェロはレオナルドダヴィンチ、ラファエロと一緒にルネサンス三巨匠のひとりとして数えられる本当に素晴らしき偉人ですが、実は、相手が先輩だろうと、教皇であろうとお構いなく歯向かっていくようなかなり ...
-
-
Tabacchi (タバッキ)って何?
2020/8/13
日本ではあまり馴染みのないタバッキ (Tabacchi)とはどんな店なのでしょうか? 言葉の意味としては、 タバコ(Tabacco)の複数形(Tabacchi)で、 これはかつてタバッキが政府の専売物 ...