神戸・芦屋・大阪のイタリアブランド専門のセレクトショップ|ウツボストック

イタリアンコーディネート

コーディネイト

ジレ(ベスト)の裏地はなぜ薄いの?

投稿日:

涼しくなってきた今にぴったりなジレに関して、皆さん一度考えたことはないでしょうか?


「なぜ背中だけこんなに貧相なのか」と。

ペラペラな背中

その理由は「上着を着た際に摩擦を少なくする」という単純な理由だけではないのです。

そもそも17世紀のジレ(ヴェスト)は「倹約のための服装」でした。

歴史を遡り、初めてヴェストがこの世に登場したのは1666年10月15日のこと。
この日はイギリス国王チャールズ2世が民衆に「新しい衣装」を見せる日で「ヴェスト」と名のつく衣服を人類史上初めて身につけました。(この時のヴェストはまだ袖があり丈は長かったのですが、、。)

革命やペスト、ロンドンで起きた大火災の影響もあり、そのヴェストは貴族たちに倹約を教えるため上着を羽織った際見えない袖と背中の生地をペラペラに仕上げていたのです。そしてその名残が今のジレ(ヴェスト)の背中にも引き継がれているというわけ。

歴史からファッションを覗けば新たな発見があるかも。。。

-コーディネイト

Copyright© イタリアンコーディネート , 2025 All Rights Reserved.