【WOOL&CO】アートと日常の架け橋になる個性派ニット

目次

塗装されたような独自の存在感

本日ご紹介する<WOOL&CO>が手掛けたニットは、前身頃に施されたペイント加工によって、まるで抽象画のような雰囲気を醸し出します。

ひとつとして同じ柄がない仕上がりは、ファッションにアートを取り入れるような贅沢さを味わえ、誰とも被ることのない唯一無二の表情を愉しむことが可能。着こなしの主役にもアクセントにもなり得る、そんな一枚です。

ペイントが全面に施されたWOOL&COのブラックニット全体画像

SIZE:M.L / ¥37,400

ウール100%の優しい着心地

生地には上質なウール100%を使用。肌に触れた瞬間から感じる柔らかさと、適度な厚みが特徴です。

保温性と通気性のバランスにも優れており、秋冬のデイリーユースとして活躍。着心地と素材の両方で上質さを求める方にも自信を持っておすすめできる一枚です。

裾部分にまで施されたペイント加工が個性を引き立てるデザイン
ペイント加工がない背面デザインで前後のコントラストが印象的

チャコールグレーが生む汎用性の高さ

ベースカラーに採用されたチャコールグレーは、どんなカラーとも相性がよく、スタイリングの自由度が高いのも魅力。また、後ろ身頃はペイント加工がされておらず、至ってシンプル。“日常にアートを取り入れる”そんな感覚を奇をてらうことなく抱いていただける塩梅が秀逸です。

柄や色が主張しすぎないため、落ち着きのある雰囲気を保ちながらも、確かな個性を発揮する<WOOL&CO>の稀有なニット、いつものスタイリングにちょっとしたスパイス感覚で取り入れてみてはいかがでしょうか。

WOOL&COのブランドタグが映えるペイントニットの首元アップ

【OUTFIT】アートな一面が見え隠れする、大人のカジュアルスタイル

【AMCOUTURE】羽織るだけで完成する唯一無二の一着

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無難を選びがちな日本人男性に、色と柄を楽しむことの面白さを伝えたい。褒められることで、自信が芽生える。気分が上がることで、視界が変わる。色と柄がくれる、そんな小さな変化の積み重ねが、きっと“新しい自分”を連れてきてくれる。「ファッションは、自分をもっと好きになるためのもの。」それが、Utsubo Stockの原点です。

コメント

コメント一覧 (3件)

目次